定期集会のご案内

礼拝スケジュールや教会のイベントなどを紹介します。
自由にご参加いただけます。皆様のお越しを心からお待ちしております。
礼拝![]() | 日曜 11:00~12:15 | 毎週日曜日、毎週20名くらいが集まります。 |
---|---|---|
教会学校![]() | 月の最後の日曜 10:20~10:50 | 赤ちゃんから中学生までが対象です。 |
祈祷会 | 木曜 13:30~15:00 | 聖書を学び、祈ります。 |
ベテスダ会 | 日曜 10:00~ | 聖書に興味がある方が集まり、学びます。 |
賛美タイム | 日曜 10:40~10:50 | 礼拝の前にみなさんで、神様を賛美します。 (月末のみ無し) |
聖歌隊![]() | 第4日曜 12:30~ | 賛美が好きな人が集まり、賛美の練習します。 |
夕拝 | 日曜 19:00~ | 希望者がいる場合のみ行っています。 ご参加を希望される方は事前に電話(042-483-0619)でご連絡ください。 |
家庭集会 | 随時 | お問い合わせください。 |
聖書の学び | 随時 | お問い合わせください。 |
洗礼準備の学び | 随時 | お問い合わせください。 |
日曜日の礼拝の流れ(日曜 11:00-12:15)
前奏 | 礼拝の前に心を静める時間です。 |
---|---|
使徒信条 | 「私たちはこのように信じています」という信仰告白です。 |
主の祈り | イエス・キリストが教えてくださった祈りです。 |
賛美 | 昔ながらの聖歌や新しいゴスペルソングを歌います。 |
交読 | 司会者と皆さんが「交読文」を交互に読みます。 |
今月の賛美 | 昔ながらの聖歌や新しいゴスペルソングを歌います。 |
今週の聖句 | メッセージの主題の聖書箇所を皆で読みます。 |
聖書朗読 | メッセージの聖書箇所を司会者が朗読します。 |
聖書の話 (メッセージ) | 牧師が聖書から分かりやすくメッセージを伝えます。(約30分) |
応答賛美 | メッセージの応答としての賛美します。 |
献金・お祈り | 神に感謝してささげます。(自由) |
頌栄 | 最後に神にささげる賛美です。 |
祝福の祈り | 牧師が祈ります。 |
後奏 | 礼拝の最後に心を静める時間です。 |
礼拝後…
昼食 | ご都合よろしければどうぞ。 |
フリータイム | 自由に歓談したりする時間です。 |
年間行事のご案内
元旦礼拝(1月1日)

新年の初めに創造主なる神様を礼拝し、1年の指針となる聖書メッセージを牧師が語り、御言葉を黙想し、1年の計を思考するときをもちます。
イースター礼拝・祝会

「イースター」とは、イエス・キリストの復活を記念し祝う日です。クリスマスとは異なり、実はイースターは日にちが決まっていません。イースターは「春分の日のあとの、最初の満月の次の日曜日」に行われるのです。
当教会では、イースター礼拝(イースターにちなんだ聖書メッセージを牧師が語り)をささげたあと、愛餐昼食会をし、祝会も行います。来会者にはイースター・エッグのプレゼントがあります。
ペンテコステ礼拝

イエス様が私たちの罪を購うために十字架に架けられ,死にて葬られて3日目に復活されたイースター(復活祭)から50日目に、キリストの弟子たちの上に天から聖霊がくだり、教会が誕生した日をペンテコステ(聖霊降臨日)と言います。
ペンテコステ礼拝ではペンテコステにちなんだ聖書メッセージを牧師が語ります。キリスト教三大祭のひとつなので、来会者にはクッキーのプレゼントがあります。
敬老祝福礼拝・感謝会[9月第二日曜日]

教会員で高齢者(80歳以上)の方々への祝福をお祈りし、聖書から高齢者向きの聖書メッセージを牧師が語り、礼拝後、感謝会(昼食)を行い、該当者へのささやかなお祝いの品をお贈りいたします。
召天者記念礼拝・墓前礼拝[10月第二日曜日]

故教会員約50名の遺影を掲げ、故人を偲び、ご遺族への慰めをお祈りし、天国の聖書メッセージを牧師が語ります。礼拝後、昼食を済ませて、車で教会墓地(川崎柿生)に出かけ、ご遺族の方々と共に墓前礼拝を捧げます。
子供祝福礼拝(子供祝福式)

対象は乳児から中学生。お子様の心身霊的成長の祝福をお祈りし、対象のお子様にお祝いの品を差し上げ、聖書メッセージを牧師が語ります。
クリスマス礼拝・愛餐昼食会・祝会[12月第三or第四日曜日]

クリスマス礼拝では、聖歌隊による特別賛美があり、クリスマスにちなんだ聖書メッセージを牧師が語ります。
礼拝後、愛餐昼食の時をもち、祝会を催し、降誕劇・コーラス・ゲームなどを楽しみ、御子イエスの御降誕を心より喜びお祝いいたします。来会者にはクリスマスプレゼントを用意いたしております。
子どもクリスマス会 詳しくは<お知らせ>をご覧ください。
クリスマス礼拝(午後はクリスマス祝会) 詳しくは<お知らせ>をご覧ください。
燭火礼拝(キャンドルサービス)
年末感謝礼拝[12月第四or第五日曜日]
一年を振り返り、神の御守りを感謝し、聖書メッセージを牧師が語ります。
スペシャル行事の案内
☆2月頃 餅つき大会

☆8月頃 教会学校キャンプ
☆9月~12月頃 講演会orチャペルコンサート ほか
教会学校 小学・幼稚科クラス(毎月1回…最終日曜日10:20-10:40)

教会学校では子どもたちと一緒に聖書のお話しを聞き、賛美や祈りをお捧げします。
塾や習い事などで、最近は教会学校に来る子どもたちが減っていますが、小さい時に聞いた聖書の御言葉や賛美歌は、やがてその子が成長し、困難なことや悩み・苦しみに遭遇した時に心の支えになるものです。
父なる神様は子どもたちを何よりも大切に愛しておられます。
エステル会
エステル会(女性会)は既婚者や40歳以上の集まりです。 教会の行事では、イースター、敬老感謝会、クリスマス祝会、の料理や、お菓子の持ち寄りと、賛美をします。(強制ではありません) ※コロナの影響により、いまは食事の持ち寄りではなく、各自持参となっています。


ヨシュア会(男性会)…ただ今、諸事情で休会中です
壮年男性が主催する不定期の集りや交流を通じて、教会員をはじめ、未信者の方々との親睦を深めます。


各会の活動
私たちの教会には壮年会、女性の会、青年会という3つの会があります。
壮年会は壮年男子、女性の会は壮年女子、青年会は独身男女で構成されますが、個人の意志を尊重して入りたい会を選ぶことができます。
定期的に開催される会や、教区・教団の集まりもあります。もちろん洗礼を受けていない方も自由にご参加いただけます。ご興味ある方はお声がけください。
青年の交流会(お休み中)
毎月第2日曜日に食事やピクニックなど楽しい交流をしています!